白刃から滴る―――――赤い怨念!!表紙絵は、世良ちゃんとコナン君と…血まみれの包丁(○Д○|||)
どう見ても解決編じゃない…
河名は、誰かが窓ガラスをたたき、開けるとそこに髪の長い女がいて、いきなり斬りつけてきたと話す。
そこに、峰岸と任田も駆けつける。
由衣刑事が、電気が復旧するまでリビングに集まるよう指示。
変電所に雷が落ちたらしく、復旧にはしばらくかかるらしい。
コナン
(バカな!?
偶然の停電に乗じて襲ってきたっていうのかよ!?)河名は背中をスッパリ斬られているが、傷は浅い。
赤女は死んでいるはずだと由衣は言うが、そうすると妙なこともあるらしい。
10年以上前から、この時期になると別荘荒らしの被害の報告が来るらしい。
誰かが鍵をこじ開けて入りしばらく住んでいた形跡があって、森の中で不気味な人影を見たという証言もちらほらあったため、長野県警もあの沼の沈んでいた白骨遺体を赤女と決めきれなかった。
園子が、停電する前に、窓の外の木の陰に首を傾げてこっちを見ている髪の長い女がいるのを見たと言うと、本当に赤女の悪霊がいるんだと騒ぎ出すが…
世良
「いないよ…
悪霊も妖怪も、魔女も魔法使いも、ファンタジーの世界の住人さ…
この世にただの1人だって存在しやしない!
そうだよなコナン君?」世良は、相手は生身の人間だから、自分の截拳道や蘭の空手で制圧できると言う。
ここで由衣が、世良について尋ねる。
真純は峰岸達の同級生の世良の妹で、貸別荘で起きていた奇妙な事件を解いてもらうために呼んだのだ。
同級生たちは本当は兄を呼びたかったようだが、自分は忙しいけどアメリカ帰りで探偵をやっている妹ならヒマそうだから、と言ったらしく…
兄…どんな人だよ!?
その人の特徴を話しておくれ同級生~!!
由衣
「アメリカ帰りなの?」世良
「ああ…3年前からあっちに住んでたんだけど、
やっぱ日本が恋しくなって帰ってきたんだよ…」
世良ちゃんが言う「魔法使い」って、コナンの事?
でもついさっき、魔法使いも「この世にただの1人だって存在しやしない」って否定してたよね…
もしかして、コナンは本当はもうこの世に存在しないはずの「工藤新一」だということを言ってるのか??
大和警部は、諸伏警部と聞き込みに行ってるらしい。
2人は昔、赤女事件にちょっと噛んでいたことがあるとか…
コナン達は、別荘の中にロングヘアーのカツラや包丁、濡れた服などがないか調べていたが、見つからない。
窓の周辺に濡れた跡も泥の跡もなく、河名を襲ったのは峰岸ではなさそうだと世良は言う。
2階の任田の部屋も同じで、玄関や廊下にも濡れた跡はなかった。
由衣は、襲われたのは河名の狂言では…と言うが、コナンは否定。
背中に横一文字の傷をつけるのは自分ではできないし、風呂場で見た彼女の背には傷はなかった。
世良
「ひょっとしたら…」コナン
「本当に森の中に…」世良
「何かが潜んでいるのかも…」由衣
「ええええ!?」世良
「ジョークだよジョーク!」コナン
(あんた刑事だろ…)あれ…由衣さん意外とお化け嫌い?(^_^)
由衣は世良に、この貸別荘で起きた奇妙な事件の証拠写真を見せてもらう。
その中に、12年前に行方不明になった伊元聡子さんが写っている写真があったのだが、彼女が来ている服はベージュのカーディガン。
しかし、発見されたとき、彼女は丈の長い赤いコートを着ていたと、大和警部が…
実は、凶器の包丁を発見したのは、当時警察学校の研修中で交番勤務だった大和警部と諸伏警部だったのだ。
それ以来、一緒に見つかった白骨遺体が赤女であるかないかで事あるごとに言い争っている…

わ、若…
諸伏警部、髭生やさないほうが絶対モテるって!!
今回は白骨遺体が赤女と分かって諸伏警部はそれみた事かって顔をしていたが、大和警部は納得していない。
由衣、大和警部を「敢ちゃん」呼び(*^_^*)
そういえば2人どうなった?進展は…?
大和警部と諸伏警部は今、15年前の殺人事件現場に駆け付けた、今はパチンコ店で働いている元警察官の所へ話を聞きに行っているらしいが…
大和警部と諸伏警部は、聞き込みで重要な証言を聞いた。
包丁は、赤女に斬りつけられたのではなく投げつけられた、と…
報告書を書く際に書き間違えられていたのだ。
大和警部はその旨を由衣に電話で伝え、用心するようにと話す。
警部は「その森にはまだ…」と言いかけるが、そこで電池が切れてしまう。
包丁の事を聞いたコナンと世良は…
コナン
(…なるほどそういう事か…
だとしたら最初の推理通り、薄谷さんを殺したのは…)世良
(あの人だ!!
やっぱりこの世に悪霊なんて…)
悪霊なんて…存在しない…本当に?…え?
最後の1ページが衝撃なんだけど…
今、容疑者を含めて、刑事さんが見張ってるはずだよね?
じゃあ、窓の外のアレは!?
まさか、次回でも終わらない!?
今回の鍵は、
・停電は偶然か、仕組まれたものか?
・別荘荒らしは誰か?
・河名を襲った赤女の正体は?
・包丁を斬りつけたのと投げたのの違いは?
かな…
コナンと世良が「最初の推理通り、薄谷さんを殺したのは」って言ってるから、犯人は河名?
コナンと世良が、写真を迷わず世良に渡したことを言ってないところから、推理ショーで決め手として言うつもりかな?
河名は、園子と蘭に被害者を沈める前の風呂場を見せておいて、任田のバットと扇風機で、掃除機が壁に当たる音に似た音が出るように仕掛けてアリバイを作っておき、その間にトマトとバスソルトで何かしらのトリックを仕掛けて薄谷を殺害した?
赤女は、今回の殺人事件の犯人とは違う気が…
大和警部は、何に気づいて「森にはまだ…」と言ったのか?
単純に考えて、別荘荒らし=赤女?
赤女の目的が河名、または聡子の関係者を襲うことで、容疑者の中にいるなら、毎年恒例のお泊りに参加していればチャンスはいくらでもあるわけで、わざわざ別荘の鍵をこじ開けて住む必要はない…
じゃあ誰?それとも推理が最初から間違ってる…?(^_^;)
私の固い頭じゃここまでしか考えられないので…
他の方の知恵も借りて推理しなおしたいと思いますー…m(_ _)m
次回は解決編…なのか?
そろそろ次兄のこともつっこんでほしいな!
- 関連記事
-