人気の劇場版小説シリーズ、続々!!
今回は、10周年記念超大作
「探偵たちの鎮魂歌」がノベライス化です!!
劇場版ノベライズは、公開時に尺の関係でカットされたシーンやオリジナル追加シーン等があるので、それが楽しみなのです

初期の劇場版のノベライズ化も待ってます~

そして…コナン史上最大ヒット作
絶海の探偵は10月11日からレンタル開始!!
映画の感動と興奮を、また感じるのが待ち遠しいです~

それでは今週のネタバレです!
今回もショートVerです~(^_^;)
和葉ちゃんの声、まだ辛そう…

でも、それでもかわいい!!

「2人で一人前」というワードに反応する平次とコナン。
それで謎が解けた!!


警視庁と大阪府警の貫録刑事…
画面が濃い(^_^;)

コナン君が、容疑者たちを現場に連れて来た。
高木刑事と平次の姿が見当たらない…
高木刑事
「パアン!」
高木刑事が、事件と同じようにエレベーターの中で撃たれる真似をし、そのまま上の階へ上がった。
しかし…高木刑事はずっと同じ階にいた!!
エレベーターの中にいた高木刑事は、平次だった。

この事件のトリックは、タブレット端末と扉の文字を使ったものだった。
犯人は、漫画家の井筒。
決め手は、タブレットを持っているのを隠していたこと。
現場の背景や凶器の描写など、ある程度リアルさを要求される探偵漫画家なのに資料の本が部屋にないなら、資料を見るのに端末を使うはず。

平次
「何や眠りの小五郎になった気分やな…」
点目平次かわいい(^^)
犯人の自供の中の「観月先生」が「水木先生」に聞こえて仕方ないw

漫画の時は文字読んでるから気付かなかったけど…音にするとそう聞こえちゃう…
もしかして青山先生、漫画家が出てくる事件だからこの名前を…?
同じ鳥取出身の2大漫画家だから、だったら嬉しいな!
事件後、大滝警部も毛利家に泊まることに…
でも男4人が小五郎の部屋で寝るとなるとギュウギュウ詰め…
和葉
「ほんならコナン君、うちらの部屋で寝たらええんちゃう?」蘭
「そうだね!コナン君間に入れて川の字で!」
コナン
「蘭姉ちゃん達がいいなら、それでも…」コナン君鼻の下伸びてるwww
平次
「コラ エロガキ…
」
怖い怖いww
てか一瞬この平次をリヴァイに空目したww
末期かな…兵長がこんな色黒なわけない(^^;)
大滝警部に、
キツネ目クソ親父服部平蔵から電話が。
平蔵
「大滝、お前…この世におると思うか?吸血鬼…」

来週はついに吸血鬼編!!
連載時の予想通り、ハロウィンの時期にあててきた

問題は…次回からのシリーズには、放送できないようなグロシーンがあること…
それがトリックの要でもあるから…どう描かれるか?
楽しみでもあり不安でもあります…(>_<)
次回
「服部平次と吸血鬼館(一)」
ネクストコナンズヒント:棺桶
コナン
「服部、寝言?」服部
「血ィ吸うたろか…」コナン
「あ、来週の告知…。」次週もお楽しみに!
- 関連記事
-